ホームページ制作や各種印刷 – 軽井沢
ワードプレス & サポート情報
題名クリックで詳細を表示します
ジェムランド表参道店に菅沼裕美子先生が参加
イタリアン ジュエリーを日本に紹介した先駆者、日本を代表するジュエリーデザイナーの菅沼裕美子先生が弊社が経営するジェムランド表参道店にご参加下さいました。
恭賀新年
新春のお喜びを申し上げます 6日より通常営業となります 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
ワードプレスを手作業でアップデートする方法
ワードプレスを手作業でアップデートする方法を紹介します。 1)ワードプレスの最新zipファイルをこちらからダウンロードして、お使いのパソコンで解凍。 2)FTPでの作業:解凍したファイルを全てサーバに転送し、差し替えてください。 管理画面を再読み込みして「データベースの更新が必要です」と表示される場合には、念の為サイトのコントロールパネルにログインをし、phpMyAdminにてバックアップを取得後に更新してください。 以上でアップデートが完了します。
スマホ向けホームページ、指先で拡大できますか?
スマホ向けホームページ、指先で拡大できますか? 弊社ではレスポンシブ・ウェブデザイン、つまりパソコン、スマートフォン、タブレット、閲覧者さまがご利用の端末に合わせて自動的にお最も見やすいデザインでホームページを表示する機能を提供しています。 お客さまにこの話をすると、「でも、スマートフォン向けのホームページって、指先で拡大できないから逆に見にくいよね!」というご意見を伺う場合がございます。 でも、ご安心ください 弊社の提供するレスポンティグ・ウェブ・デザインでは、指先で拡大・縮小(ピンチイン・ピンチアウト)が可能です。通販サイトの場合の商品販売ページもこれしかり。指先で拡大可能ですからご安心下さい。
ワードプレスをアップデートしたら画面が真っ白になった場合の対策
ワードプレスのバージョンを手作業で最新版にアップグレードしたところ、画面が真っ白になってしまいました。 /var/log/httpd/error_log を見ると次のようなログがありました。 PHP Fatal error: Class 'WP_Taxonomy' not [...]
Yoast SEOの使い方
ワードプレスのお薦めSEOプラグイン、Yoast SEOの基本的な使い方です。 記事やポートフォリオなどの作成画面にて下の方には下図のようになっています。 効果のあるSEO-検索エンジン対策となるメタキーワード Focus keywordの欄にはコンマ区切りでキーワードを入力します。その際は次の点にご留意頂くとSEO効果が増します。 ページタイトルに含まれている [...]
Fusion Builderが表示されなくなりました
ワードプレスの不具合対策 - Fusion Builder利用時 質問:ワードプレスのテーマにAvadaを使っていますが、バージョン5.0.5にアップデートしたところ、固定ページや投稿ページの作成画面にてFusion Builderが表示されなくなりました。どうしたら良いでしょう。 答え:管理画面、左に並んでいるメニューより Fusion [...]
「All in One SEO」と「Yoast SEO」の比較
ワードプレスのSEO対策に優れたプラグイン ワードプレスでサイトをご運用中のお客さまから、SEO対策をしたいのでSEOに優れたプラグインを薦めて欲しいという御希望は多々寄せられます。 お薦めしているのは「All in One SEO」と「Yoast SEO」です。 [...]